Yoshioka’s diary

家づくりに関する様々なお役立ち情報を書いていきます。

住宅会社の見学会に行く時にやってはいけない事

こんにちは、吉岡です。
今回は【住宅会社の見学会に行く時にやってはいけない事】をご紹介していきます。


これからおうちづくりをご検討の方も、今まさにいろいろな会社様の見学会を回っている方にも参考にしていただけると思います。

【住宅会社の見学会に行く時にやってはいけない事】

 

●リアルサイズの建物を見学しない

f:id:PinkySolt:20201216174721j:plain

→総合展示場のような大きな建物だと自分達のリアルな生活のイメージがわかないんですね。

『素敵な家だったね〜』という感想は出ますが、展示場のような大きな家に住むイメージはわかないし、実際の金額を知った時に現実離れしていて気分が落ちてしまう事が大半です。

 

自分達と同じくらいの年代・似た家族構成のご家庭が建てたリアルサイズの建物を見る方がとても参考になるし生活をイメージしやすい上に金額も現実的です。

ちなみに建物の大きさの一般的な目安は、ご家族一人当たり7~8坪と言われています。

4人家族なら28~32坪の家が一般的にいうと《ちょうど良い建物サイズ》という事です。


●オーナー様のストーリーを確認しない

f:id:PinkySolt:20201216175343j:plain

→その家の家主(オーナー)さんがどんな経緯でその土地にその家を建てたのか?を確認するようにしましょう。

 

それを確認しておかないと『この家の間取りは自分達には合わない』という否定的な見方をしてしまったり『何でこの土地を選んだんだろう?』という疑問だけが残ります。

住む人が違えば選ぶ土地や間取りは当然違います。

 

その家が建つまでにどんなストーリーがあったのか?

オーナー様の要望をどのような形で実現しているのか?

というものを確認すれば《なぜその間取りとしているのか》《なぜその土地を選んだのか》が分かり、その家はもちろん、その家を建てた建築会社への見方が変わるはずです。


●建物の説明を何となく聞き流している

f:id:PinkySolt:20201216183028j:plain

→建物の説明を実際の生活をイメージをしながら聞く事が大事です。

例えば・・・扉を開けた時の自分の体の位置、スイッチの高さ、座った時の空間の見え方などです。

間取りの説明を何となく聞き流しているだけでは非常にもったいないですね。

 

・キッチンに立った時『子供達の様子はどんな風に見えるかな?』

・リビングの扉を開けた時『買い物袋を持った状態で開けるなら開き勝手はこっちが良いかな』

 

そんな事を考えながら説明を聞いていると、見学の時間が楽しいし、その建物の見学が自分達の家づくりの参考になるはずです。


事前の知識なく見学する

f:id:PinkySolt:20201216183130j:plain

→見学会は資金計画や家づくりの流れを事前に知ってから参加する方が参考になります。

そういった事前知識は住宅会社が開催する相談会に参加することで手に入れる事が出来ます。

 

会社によっては見学会場で資金計画や家づくりの流れを説明してくれる所もあるので、見学に行く住宅会社に聞いてみても良いと思いますが、事前に相談会などで相談しておいてから見学する方が理想的です。

なぜなら会場でのモチベーションや家の見方が変わってくるからなんですね。

 

特に資金計画を先にしておくと、見学に行くお家の金額や土地の金額を聞いた時に、自分達が《買えるor買えない》の判断もその場で出来てしまうんです。

 

何も知らない状態で見学して『この建物は36坪で2000万円して、土地は500万円です』と言われてもピンとこないですよね?

資金計画をして《建物は32坪で1800万円・土地は500万円以下で考える必要がある》と分かった状態だとしたら聞こえ方が全然違いますよね。

その後の話がスムーズに進んでいくのか、ピンとこないまま色々な家を見るばかりなのかを考えたら、やはり事前の知識は重要だと分かりますね。

 

 

以上が【住宅会社の見学会に行く時にやってはいけない事】です!

 

どれも本当に大事な事です。

それに、せっかく貴重な休みの時間を使って見学会に参加しているんですから、建築会社の人にどんどん質問して、たくさん吸収する努力をするべきです。

 

たくさん吸収した事を自分達の家づくりにしっかり注ぎ込んで理想の家づくりをして下さい。

 

それでは今回はここまで!